平屋一戸建ての価格と費用 ハーフ住宅での事例も紹介します
「平屋の一戸建てって、どのぐらいの値段で建てられるんだろう?」
そんな疑問をお持ちのかたもいらっしゃるかと思います。
一般的には、「家を建てる」=「オプションなどが全てそろった状態」と考えるのが一般的です。
今回は、平屋一戸建てのおおよその価格相場と、インフィル(内装)やオプションが何もないハーフ住宅のおおよその価格を説明させていただきます。
平屋一戸建ての価格相場を知る
平屋の一戸建ての価格は様々ですが、その相場を知ることで、予算を立てやすくなります。
価格は土地や建築費用、設備や仕様などによって変わります。一般的には、100平方メートルの平屋一戸建ての価格は2,000万円~3000万円程度が相場と言われています。大手のハウスメーカーとなるとさらに金額は上がってきます。
例えば、シンプルなデザインの3LDKの平屋であれば、1,500万円程度で建てられることもあります。一方、高級な設備やこだわりのデザインを取り入れた4LDKの平屋であれば、3,500万円以上かかることもあります。
さらに、2022年に始まったウッドショックなどの影響により、建材各種が品薄、値上がり傾向にあるためさらに価格は高くなっているのが現状です。3000万円の家であれば3500万円~4000万円ほどまで値上がりました。
ハーフ住宅の場合は、大型パネルによる建築方法と、インフィル(内装)が無い、スケルトン状態での引き渡しのため価格が安く抑えられています。プランによっては1000万円台からございます。
しかも、耐震等級3、断熱等級6、気密性能C値0.5以下を目指した超高性能住宅として建てられます。
平屋一戸建ての費用を抑える方法
平屋の一戸建てを安く建てるためには、いくつかの方法があります。まず、土地の選び方が重要です。
都心から離れた場所や、形状が変わっている敷地などは、価格が安くなることがあります。
また、建築費用を抑えるために、シンプルな間取りや無駄のない設計を選ぶことも有効です。
例えば、2LDKの超ローコストの平屋であれば、1,000万円程度で建てられることもあります。ただ、住宅の性能が低いことが値段から見て取れるのでオススメはしません。
どう考えても使える断熱材はコストの安いものになりますし、職人さんの人件費も削る必要があるためさらにクオリティが落ちる可能性があります。
ハーフ住宅のように、内装を自分で建築資材を調達したり、工事を一部自分で行うことで、費用を抑えることも可能です。
平屋一戸建てのメリットと暮らし
平屋一戸建てのメリットを知る
平屋の一戸建てにはいくつかのメリットがあります。
まず、階段がないため、子どもや高齢者にも安全で快適な暮らしができます。今は階段があっても全然平気かもしれませんが、年を取ったら大変になります。
また、部屋間の移動がスムーズであり、家事も効率的に行えます。例えば、洗濯物を干す場所やキッチンが近くにあるため、無駄な移動が減ります。効率の良い 家事同線が確保できるということです。
さらに、バリアフリーにすることで車椅子やベビーカーの利用にも対応できるため、赤ちゃんから老人までみんなにやさしい家にすることができます。
平屋一戸建てでの快適な暮らし
平屋の一戸建てでは、開放感のある空間を楽しむことができます。
例えば、リビングやダイニング、キッチンが一体化したLDKを設計することで、家族が一緒に過ごしやすい空間が実現できます。
また、床面積を有効活用することで、収納スペースを確保しやすくなります。例えば、廊下や玄関に収納を設けることで、家の中をスッキリと整えることができます。
家族どうしのコミュニケーションがとりやすいのも平屋の特徴といえるでしょう。2階3階に自分の部屋があるとどうしても閉じこもりがちになりますからね。家に帰ってきたのに家族の会話もないなんてこともザラにあります。
平屋一戸建てのデメリットと注意点
平屋一戸建てのデメリットを知る
平屋の一戸建てにもデメリットがあります。まず、敷地面積が広くなるため、土地費用が割高になることがあります。
建物も、坪単価だけでみるとかなり高額になります。ハーフ住宅は総支払金額は少ないですが、坪単価にすると100万円を超えます。
一般的には、屋根の面積が広くなることで、雨漏りや屋根のメンテナンスが大変になることもあります。例えば、雨漏りが起こりやすい箇所を定期的にチェックしたり、屋根の清掃や修理を行う必要があります。採光のために天窓をつけたがる方が多いですが、雨漏りのリスクを増やすだけなのであまりオススメはしません。
なお、ハーフ住宅では、屋根も大型パネル工場で屋根パネルを作り組み立てるため雨漏りやメンテナンスの心配は入りません。
平屋は、プライバシーが気になる場合もあります。例えば、敷地が低い場所にある場合や、周囲との距離が近い場合には、カーテンやフェンスを設置するなどの対策が必要です。
平屋一戸建てを建てる際の注意点
平屋の一戸建てを建てる際には、いくつかの注意点があります。
まず、建築費用や土地費用などの予算をしっかりと確保することが大切です。特に、立地によっては土地の値段がすごく高い可能性があります。
また、地震や台風などの自然災害に対する対策も重要です。例えば、耐震構造や耐風性能の高い建物を選ぶことが求められます。
ハーフ住宅は、木造大型パネルによる施工のため耐震等級3を確保しています。
さらに、暮らしやすさや快適さを追求するために、間取りや設備、デザインなどを検討することも大切です。間取りを自由に変えたい方は多いかと思いますが、変な間取りにすると、家事同線が悪くなったり、家族とのコミュニケーションがとりづらくなったりします。
ある意味、一級建築士が設計した既成のプランは、案外いろいろ考えられていることがおおいので既成プランも検討しておくとよいです。設計費用が若干浮く可能性があります。
例えば、家族構成やライフスタイルに合った間取りを選ぶことや、省エネ性能の高い設備を選ぶことが重要です。
ハーフ住宅は、東京電力エナジーパートナーの太陽光PPAサービスのエネカリプラスをお選びいただくことができます。ソーラーパネル、蓄電池、おひさまエコキュートなどをサブスプリクションのような感覚で初期費用0円で設置できるというものです。
気になった方は、ぜひ東京電力のエネカリプラスのページをチェックしてみてくださいね。
平屋一戸建ての家づくりのポイント
平屋一戸建ての家づくりで重視するべきポイント
平屋の一戸建てを建てる際には、いくつかのポイントを重視することが大切です。
まずは、身体的な暮らしやすさである、断熱性能と気密性能です。(耐震性能については今の新築であればほぼ耐震等級3(最大ランク)をクリアできるので割愛します。)
断熱性能の高い断熱材をふんだんに使用することはもちろんです。大切なのはその性能を活かすためにしっかりとした気密性能を出す必要があるということ。気密性能は、実際に家を建てる職人さんの技術差によって大きく左右されます。
ハーフ住宅は工場で高精度で作られた大型パネルによって建てられるため職人さんの技術の差が出ないという特徴があります。建築をしてもらう工務店も本当に信頼のおける工務店しか紹介しませんので、確実に高気密、高断熱、高耐震の住宅が完成するのです。
次に、家族構成や将来のライフスタイルを考慮した間取りを選ぶことが重要です。
例えば、子育て世代であれば、子ども部屋やプレイスペースを設けたり、高齢者がいる家庭ではバリアフリー対応の設計を検討することが求められます。
さらに、効率的な動線を考えることで、家事や移動がスムーズになります。
例えば、リビングとキッチンの距離を近くすることや、洗面所と浴室を近づけることが効果的です。ハーフ住宅はそもそも小さいお家がメインなこともあり、このあたりの心配はしなくてもよいです。
ハウスメーカーや工務店とのコミュニケーション
一般的に平屋一戸建ての家づくりでは、ハウスメーカーや工務店とのコミュニケーションが重要です。
まず、自分の希望や予算をしっかりと伝えることが大切です。例えば、こだわりのデザインや設備を取り入れたい場合や、限られた予算で建てたい場合には、事前に相談することが重要です。
また、施工の進捗や品質についても定期的に確認し、問題があれば適切な対応を求めることが大切です。例えば、工事の途中で気になる点があれば、すぐに連絡を取り、解決策を見つけることが重要です。
特にハウスメーカーの場合、営業マンの印象がいくら良かったとしてもアフターサービスが悪い可能性があります。実際に施工するのはハウスメーカーの人間ではなく地元の下請けの職人さんという事例が多いのも特徴です。いくらその時、営業マンの印象が良くったって、あくまでも売るまでが仕事なのであって、売った後は営業の仕事ではないですからね。仕方ないです。
住み始めた後から不具合を見つけたとしてもハウスメーカー的には「仕様です」と、つっぱねられる事例を何例も見てきました。特に、断熱と気密に不具合があると致命的です。
ハーフ住宅の場合、断熱と気密、耐震は木造大型パネルによる施工のため安心していただけます。
インフィルが無いためその後の施工をお施主さんにやってもらう必要があります。しかしながら、どうしてもプロでないと難しい部分も出てきます。
そんな時に、実際に家を建ててくれた職人さんとのつながりが活きるわけです。プロに施工してもらったり、指導してもらって一緒にしつらえたりすることができます。
平屋一戸建ての家づくりを成功させるポイント
平屋一戸建ての家づくりを成功させるためには、価格や費用を抑える方法を知ること、メリットとデメリットを理解し、家づくりのポイントを押さえることが大切です。
また、ハウスメーカーや工務店とのコミュニケーションを大切にし、自分の希望や予算をしっかりと伝えることで、理想の平屋一戸建てが実現できます。平屋の魅力を活かし、快適で安心な暮らしを手に入れましょう。
あなたの家づくりの選択肢の一つに、ぜひ「ハーフ住宅」も入れていただけると幸いです。
暮らしとともにしつらえていく楽しみ「ハーフ住宅」とは
ハーフ住宅は、高品質の骨格と外装、水道、電気、ガスと、法律的には住宅として最低限「暮らせる」状態でお施主さんに引き渡す住宅です。
世界の住宅の標準ともいえるスケルトンインフィル。
柱などの木が見えるむき出しの状態から、みずから中を自分好みにしつらえていく。
つまり、家を自由にデコレーションしていくことができる住宅です。
コンクリートの打ちっぱなし住宅の木バージョンともいえる「木の打ちっぱなし住宅」ともいえます。
High quality 高気密・高断熱・高耐震の高い品質
More than reasonable 価格を低く抑えられる
Do it yourself 自分色に仕上げられる
人気の一級建築士が設計した、これら3つのコンセプトを持った複数のプランの中からお選びいただけます。
コストを抑えながら高性能住宅が手に入る反面、お施主さんにも「しつらえる覚悟」を持ってもらう必要があります。なので「内装まで全て出来上がった状態の住宅が欲しい」「できるだけ自分で手を加えたくない」という方には正直オススメできません。
逆に、「自分好みに自由に作ってみたい!」「ちょっとぐらい不格好でも逆に私らしさが出ていいかも!」
「高気密・高断熱・高耐震で建てたい!でも、できるだけコストを抑えたい!」
この記事へのコメントはありません。